697件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市川三郷町議会 2023-02-03 03月03日-02号

現在の中央通りは、朝夕児童および生徒通学路として、また高齢者等中心歩行者の利用する道路としてあるべき高い安全性を有しております。一方通行を解除し、対面通行とした場合、これまでの安全性が低下し、児童および生徒登下校時における交通事故発生抑制等安全策の確保が非常に困難になりますので、現時点では一方通行制限継続は必要であると考えております。 

富士吉田市議会 2022-06-21 06月21日-02号

平成26年6月定例議会並びに平成30年9月定例議会一般質問にて、子どもたち通学路防犯カメラを設置することに対して、市長から前向きな答弁とともに、富士吉田警察署学校とも協議の上、実際に防犯カメラが取り付けられました。現在、市内15か所に設置された防犯カメラ登下校時の子どもたちの安心と安全を担っていると伺っております。市長並びに関係者皆様には大変感謝しております。 

市川三郷町議会 2022-06-02 06月02日-01号

一方、通学路整備に関しても、補助金のご紹介をいただいておりまして、令和4年度当初予算で計上をさせていただいております。 先月、23日、日本銀行甲府支店が発表した山梨金融経済概観では、県内景気新型コロナウイルス感染症や、資源価格上昇の影響などから、一部に弱さも見られるが、基調としては持ち直しているとのことで、個人消費改善方向としております。 

市川三郷町議会 2022-03-03 03月03日-01号

通学路安全対策についても公共性が高く、私の選挙公約でもございましたが、山梨県立青洲高等学校に通う生徒通行する県道につきましては、本町からの要望により県による事業が進捗がございます。 一方、町の事業といたしましては、三珠保育所付近道路拡幅市川大門地内通学路側溝整備岩間地通学路整備などを推進するための必要な予算令和4年度当初予算に計上いたしました。 

市川三郷町議会 2021-12-02 12月02日-01号

現在の中央通り朝夕児童および生徒通学路として、またそのほか歩行者の利用する道路として高い安全性を有していると考えております。一方通行を解除し対面通行とした場合、安全性低下につながる可能性があることから、児童および生徒登下校時における交通事故発生を抑制するため、現時点では安全対策を優先し、一方通行継続を選択したいと考えております。 

甲州市議会 2021-06-18 06月18日-03号

本市では、青少年育成甲州市民会議中心となり、子どもの安全な日常生活を確保し、地域での健全育成非行防止環境浄化に努めることを目的とし、地域における児童生徒通学路安全点検等を実施する愛のパトロールや有害図書DVD等回収を行う白ポスト管理、また心身の健全育成を強く推し進める地域づくりのための取組として、年1回さわやか講演会を開催しております。

甲州市議会 2021-06-17 06月17日-02号

教育委員会では、平成26年度に、甲州通学路安全推進協議会を各団体とともに設置し、各学校から要望のあった通学路安全点検合同で実施し、危険箇所には計画的にグリーンベルト舗装を施すなど、通学路安全対策に向けた意識づけを行っているところであります。しかしながら、道路交通法上の問題や、歩道の拡張など、周辺の状況から簡単に改善が見込めない箇所が多数あるのも事実であります。 そこで、お伺いいたします。

甲府市議会 2021-03-17 令和3年予算特別委員会 本文 開催日: 2021-03-17

14節工事請負費は、道路維持通学路安全対策等に係る工事費であります。  15節原材料費は、道路維持補修工事用資材等の購入に係る経費であります。  3目道路舗装費につきましては、市道舗装事業における工事請負費であり、前年度と比較して981万3,000円の減額となっております。  

韮崎市議会 2021-03-08 03月08日-02号

当該部分甘利山公園線北原地区交差点部分につきましては、過去から通学路交通安全プログラムの中で、県道道路管理者をはじめ警察関係公安委員会、市、地区方々PTA方々等当該場所で議論をずっと重ねてきまして、なかなか結論が出ないというのが現状でございまして、ただ、安全を守るという意味からは、いずれ何らかの対策は必要という形で引き続き関係者が連絡を取りながら協議しておりますので、今後もそのような

甲州市議会 2021-02-24 02月24日-01号

国の社会資本整備総合交付金を利用し、市道改良通学路整備改修を行い、市民皆様利便性向上を図るとともに、通学児童交通弱者を守り、安全なまちづくり推進を図ってまいります。 次に、地域公共交通計画策定事業についてであります。 公共交通に関しましては、市民皆様から様々なご意見をいただいており、市公共交通会議と連携して、利用実績を基に分析と検討を行っているところであります。

甲斐市議会 2021-02-17 03月02日-01号

例えば、本市役所前の歩道橋児童通学路になっておりますが、老朽化が著しく危険度が高いと思われ、早急の対応をする必要があろうかと思いますけれども、いかがでしょうか。よろしくお願いします。 ○議長(清水正二君) 質問が終わりました。 当局の答弁を求めます。 保坂市長。 ◎市長保坂武君) 次に、歩道橋現状について、お尋ねであります。 

甲斐市議会 2020-12-18 12月18日-05号

質問で、私の家の周りがちょうど中学生の通学路なのかどうかその辺はちょっと分かりませんけれども、結構自転車が横行していまして、1年に1回ぐらいはやっぱり接触事故があるんですね。そんなときは、私がいるときは、飛び出していって仲裁したりとか、いろいろするんですけれども、そういう形で事故がやっぱり起こるところは大体同じようなところではないかと思うんですよね。